鬱病発症から4年経過… 時が経つのは早く、発症してから約4年が経過している。 これを読んでいる方は思い当たる節もあるかも知れません。 まさか自分が発症するとは思ってもいなかった。 だが、その時は突然訪れた。 通勤途中に記憶が無くなった。 私は自動…
HSP HSPについては多くの文献があります。 私の文章より優れ、分かりやすいのでHSPについてはYouTubeやググってみてください。 どうしてこの事とに触れるのか? それは私が知らずのうちに鬱病を発症し、双極性障害になったのかが分かってきたからです。 鬱病…
何気ない何時ものルーティン。 趣味や楽しい事で気分転換し、ストレスが発散され爽快感を味わうことができる。 それは適度なものなら良いと思う。 正と負。 上手く処理が出来きず悪循環により負の連鎖に陥った場合、依存症へと手のひらを返す。 こうなった場…
台風19号による災害に対して出来ること 私もそうですが、この度の台風19号で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。 微力ながら私も募金させて頂きました。 Yahoo!ネット募金 - クレジットカード、Tポイントで手軽に社会貢献! 私と同じ様な障害の…
理屈っぽいネガティブ思考 その上、ラピッドサイクラー。 支離滅裂な回想と睡魔に取り憑かれた日々。 たまに殴り書きでiPadに書いて読み返したりしてます。 変わるきっかけ何が出来るのか不安定で理屈っぽい時間はあるのに現実と向き合えない行動あるのみそ…
最近、聴く音楽にジャズが多い。 blue note scale JiLL-Decoy associationやものんくる、韻シスト、SIRUPを聴くことが多い。 ジャズからブラックミュージックであったりヒップホップの融合が心地よく感じる。 そもそも、憂鬱や切なさを歌った曲に名曲は多い…
オープンで生きると言う事 何故か? 社会に適合できないから? どうしたら良いのか? オープンにして行動する 今後について オープンで生きると言う事 私は双極性障害Ⅱ型です。 思うとクローズに生きていた事が生きにくい事だと気が付く。 何故か? 自分の意…
2019年8月14日 気分の入れ替わりが多いのはラピッドサイクラーだから 季節の変わり目 心の避難場所も必要 2019年8月14日 大型台風が近づいているからか気分が落ち込んでいます。気圧の変化も気分に影響が出ます。気分障害のあるあるです。 そ…
終了しました!! エンジンオイル入れて、冷却水を入れて試運転してOKです。 組み付けも問題なく終わりました。 台風くる前に終わって良かった(笑) 本来ならエンジン交換なんてしなくてもよいクルマだったのですが(^_^;) リース車って事で走れる様にして返却…
道の駅 川場田園プラザ 裏情報? 道の駅 川場田園プラザ 関東近郊なら聞いた事がある群馬県川場村にある道の駅 https://www.denenplaza.co.jp/ 日帰りで自然や食、癒しを堪能出来るスポット 山賊焼き ピザ工房 カフェや子供の遊戯場所もあり、家族連れやデー…